この記事では、生後2ヶ月目から完ミ育児へ移行した私が、生後4ヶ月の赤ちゃんのミルク量・スケジュールはどんなだったか、体験を踏まえながら解説します。
『生後4ヶ月の生活リズムってどんな感じ?』
『ミルクの量はこれで大丈夫?』
こんな悩みはありませんか?
- 生後4ヶ月のミルク量と授乳回数
- 生後4ヶ月の1日のスケジュール
- ミルクとお風呂のタイミング
同じように悩んでいる・疑問に思っているママは是非最後まで読んでみてください。
生後4ヶ月におすすめの遊びはこちら
赤ちゃんのお世話に付きっきりで、ママは休むことがなかなかできませんよね。だんだん起きている時間が長くなってくるとさらに目が離せなくなります。そんな悩みを解決してくれるのがジャンパルー!ジャンパルーはピョンピョン跳ねて赤ちゃんが一人[…]
生後4ヶ月の標準授乳量は?
我が家の粉ミルクは「ほほえみ」を使用していたので、ほほえみ缶に書かれている量を記載します。
生後3ヶ月の標準授乳量と同じですね。
では、我が家の場合はどうだったのか、次の章でお話しします。
生後4ヶ月 完ミ育児のミルク量と授乳回数
我が家の場合、ミルク量・授乳回数・トータル量は以下の通りです。
1回のミルク量:160~180mL
授乳回数:5~6回
1日のトータル量:800~1000mL
生後3ヶ月と同様に、まだ飲みむらはありましたが、少しずつ減ってきました。特に朝は(起きた時)たくさん飲まず110~160mLほど。
それでも5回のミルクで大丈夫な日もでききました。
生後4ヶ月 完ミの睡眠時間とスケジュール
睡眠時間
昼寝:昼寝は4回ほど。1回の昼寝で30分~1時間程度でした。
夜寝:夜間は連続で7~9時間寝てくれるようになりました。
1ヶ月間で夜中起きたのは6回。起きた時はミルクを飲ませてから寝かしつけをしました。
夜間の授乳を完全に辞めたのは生後6ヶ月の頃です。
生後1ヶ月から続けているゆるいネントレ方法は生後4ヶ月も継続していました。夜の消灯は20時すぎることもあり。
- 朝はカーテンを開けて明るくする
- 遅くとも8時までに起床し、リビングへ移動
- 夜は20時くらいには消灯する
ねんねトレーニングの本はこちらの記事を参考にしてください
→妊娠中~赤ちゃん時期に読む、本当におすすめしたい育児本2選
生後4ヶ月はスケジュールはだいぶ定まってきました!
1日のスケジュール
5:30 ミルク 起床
(30分ほど寝る)
8:30 ミルク
(30分ほど寝る)
11:30 ミルク
(1時間ほど寝る)
14:30 ミルク
(30分ほど寝る)
17:30 ミルク
19:45 お風呂
20:30 ミルク
21:30 就寝
(8時間ほど寝る)
完ミ ミルクとお風呂のタイミング
我が家のお風呂担当は夫です。そのため、夫の帰り時間次第で、息子のお風呂のタイミングが前後しました。
息子のお腹がお風呂の後のミルクまで持たなそうな場合は、
お風呂の前にミルクを少し(100mL)与えて空腹を回避
お風呂後、寝る前のミルク(180mL)を再び飲ませる
という流れです。
上の章のスケジュールで示した「 17:30のミルク 」が前倒しになった場合も同様の方法で授乳していました。
どんなミルクのタイミングになるか、以下に例を書きますね。
夕方のミルクが前倒し&夫帰宅が20:00になった場合の流れ
18:30 ミルク( 100mL )
20:00 お風呂
20:45 ミルク( 180mL )
生後4ヶ月 完ミ育児まとめ
生後4ヶ月の完ミ育児についてまとめます。
ミルク量・授乳回数・トータル量は以下の通りです。
標準調乳量 | 我が家の場合 | |
1回のミルク量 | 200mL | 160~180mL |
授乳回数 | 5回 | 5~6回 |
トータル量 | 1000mL | 800~1000mL |
スケジュールは、生後4ヶ月はだいぶ定まってきました!
睡眠時間は以下の通りです。
昼寝 | 30~1時間を4回 |
夜寝 | 7~9時間 |
生後4ヶ月目の赤ちゃんを育てているママパパへアドバイス
授乳間隔、4時間空いていますか? 我が家は4時間なんて空きませんでした。
ミルクとミルクの間隔について、4ヶ月検診の際、市の栄養士さんに質問。
だいたいの昼寝が30分だったので、30分寝て起きてお腹が空いて泣く、という感じでした。
栄養士さんの話を聞けて気が楽になりました!
ちなみに、この4ヶ月検診では成長曲線どまんなか。ミルク育児でも母乳と変わらず、順調に成長しています!
\ランキング参加中です/
にほんブログ村