完ミ育児の赤ちゃんと初めての旅行 これさえ準備すれば大丈夫!

『赤ちゃんと旅行に行くのはいつから大丈夫?』

『完ミの赤ちゃんと初めての旅行、持って行く物は?』

『ミルクの調乳のお湯や水、哺乳瓶の消毒はどうする?』

完全ミルク育児で初めての旅行。大丈夫かな?と心配ですよね。

杏(あん)
私も不安ばかり考えてしまって、旅行に行くのもなかなか勇気がでませんでした。
でも0歳の時期に旅行に行けて、とても良い思い出が出来ました!私自身もリフレッシュ!

走り回る時期よりも、0歳の時に旅行に行った方が何かと移動も楽なのでおすすめです

この記事では、以下3点を紹介します。

  • 完ミ育児の赤ちゃんを連れての旅行 生後何か月からがいいか
  • 旅行に持って行く持ち物
  • 調乳のお湯や水、哺乳瓶の消毒はどうすればいいか

完ミ育児をしていて、これから旅行へ行かれる方へ参考になると嬉しいです!

完ミ育児の赤ちゃんを連れて旅行へ いつから?

首が座ったころ以降(3~4ヵ月以降)をおすすめします

もちろん、それよりも早い時期に旅行することも可能ですが、赤ちゃんの負担も考えると首が座ってからがいいですね。

(ちなみに私は、生後3ヵ月でも手一杯で、旅行なんて絶対無理でした・・・。)

具体的にはみんなどうだったのか、Twitterでアンケートを取ってみました。

アンケート結果(135人が回答)

4~5ヶ月:39%

6~7ヶ月:27%

8~9ヶ月:13%

10~11ヶ月:21%

赤ちゃんの性格(よく泣くか、よく寝るかなど)で、旅行のスタイルも家族それぞれ違うようです!

普段のお出かけを通して、ママが育児に慣れた頃が一番いいですよ

旅行に持って行く完ミのグッズ

赤ちゃんとの旅行は荷物がたくさん。

完ミ育児の赤ちゃんの旅行グッズ、これさえあれば準備は大丈夫!

以下にカテゴリー別に詳しく紹介します。

哺乳瓶の本数などは、「生後8ヵ月の時に行った1泊2日の車での旅行」を想定して記入しますね。

上で紹介したエクセルのリストを取得できますので、活用してください!

エクセルをダウンロード >> 完ミ_旅行の持ち物

  • ミルクグッズ
  • 洗浄グッズ
  • オムツグッズ
  • 衣類グッズ
  • ケアグッズ
  • 離乳食グッズ
  • その他お出かけ必需品

ミルクグッズ

ミルク関連の持ち物は以下4つ。

  • 哺乳瓶
  • 粉ミルク
  • 水筒(お湯)
  • 水(サントリー天然水)

哺乳瓶

初めての1泊2日の旅行では、4本準備。
一日のミルクの回数が5回、出発前に1回ミルクを飲んだので、4本でちょうどでした。

粉ミルク(ほほえみキューブとはぐくみスティック)

ほほえみキューブはひとかけら40mLなので、ミルクの量を調整しやすいです。

はぐくみスティックは1本100mLの ミルクを作れます。お出かけの際200mL調乳時に使っています。

明治 ほほえみ らくらくキューブ
created by Rinker
¥707(2024/11/20 15:26:03時点 楽天市場調べ-詳細)

水筒(お湯)

旅行当日、沸騰したアツアツのお湯を入れて持って行きました。

水(サントリー天然水)

赤ちゃん専用の水もありますが、我が家は「サントリー天然水」を利用しています。

HPにもあかちゃんの水として利用できると記載があります。

Q.『サントリー天然水』は、赤ちゃんのミルクに使ってもいいですか?

A.『サントリー天然水』は、赤ちゃんのミルクに使用いただけます。

赤ちゃんのミルクに使用する水は、赤ちゃんの内臓に負担をかけないためにミネラル分の少ない「軟水(※)」がいいとされています。
『サントリー天然水』は、ミネラル分の少ない「軟水」ですので、赤ちゃんのミルクに適しています。また、ミルクを作る際には煮沸せずに使用いただけます。

サントリーHPより

洗浄グッズ

洗浄関連の持ち物は以下4つ。

  • 哺乳瓶を洗うスポンジ
  • 洗剤
  • 消毒用タッパー
  • 消毒剤(ミルトン)

哺乳瓶を洗うスポンジ

持ち手が長いものです。こちらでマグも洗います。

洗剤

小さい容器を100均で購入して洗剤を入れて持って行きました。

消毒用タッパー

消毒ケースとして100均のタッパーを使っています。

詳しくは以下の章で記載します。

オムツグッズ

オムツの持ち物は以下4つです。

  • オムツ
  • お尻ふき
  • オムツを捨てる袋
  • バスタオル

オムツ

オムツは1日10枚として多めに持って行きました。

お尻ふき

1パックで十分です。

オムツを捨てる袋

子どもが生まれたときから「BOSの袋」Sサイズを使用しています。15枚くらいですね。

オムツLサイズも押し込めば2個入ります。

衣類グッズ

衣類品は以下の通り。

  • 着替え(肌着、ロンパース、靴下、スタイなど)
  • パジャマ

着替え

1泊なので着替えは1回ですが、余分にもう一日分。計2日分の着替えを持って行くと安心です。

パジャマ

パジャマは1着です。

ケアグッズ

ケアグッズをまとめます。

  • ガーゼ
  • タオル
  • ワセリン
  • 赤ちゃん用ボディーソープ
  • 赤ちゃん用ローション

ガーゼ

1日2枚使うとして、計4枚。

タオル

なにかと使うタオル。3枚は持ちました。

ワセリン

ワセリンは口周りや乾燥する部分に塗るので、いつも持ち歩いています。

赤ちゃん用ボディーソープ

ボディーソープ、実は忘れました。その日はシャワーのみで洗うことに。

意外と忘れやすいので要チェック!

赤ちゃん用ローション

普段使っているボディーローションを持って行きましょう。

離乳食グッズ

離乳食が始まっていたら以下のグッズが必要です。

  • マグ
  • 離乳食
  • おやつ
  • エプロン
  • 使い捨てスプーン
  • お手拭き

マグ

我が家はピジョンのマグですが、たまに漏れます。

次買うならリッチェルがいいな。

リッチェル おでかけストローマグ

離乳食

4食分必要だったので、キューピーのパウチを持って行きました。

キューピー ベビーフード ハッピーレシピ

おやつ

バナナやボーロが便利ですね。

エプロン

1日1枚として、計2枚持ちました。

使い捨てスプーン

予備を含めて5本です。

お手拭き

1パックです。いつも100均で買っています。

その他お出かけ必需品

その他、お出かけ必需品もお忘れなく。

  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ひざ掛け
  • おもちゃ
  • 保険証と母子手帳
  • 処方されている薬など(あれば)

抱っこ紐

0歳の旅行では抱っこ紐は必須です。

ベビーカー

荷物になりますが、車移動だったので持参。

ひざ掛け

ベビーカーに常備。

おもちゃ

3つほど持ちました。

保険証と母子手帳

これは大事です。

処方されている薬など(あれば)

処方されている薬があれば持ちましょう。

ミルクを調乳する為のお湯や水はどうする?

調乳のお湯

自宅で沸かしたお湯を魔法瓶で持参し、宿泊した旅館で次の日のお湯を足しました

魔法瓶(ステンレスボトル)

ミルク調乳の為には、長時間70度以上をキープできる魔法瓶がいいですよ。

杏(あん)
私は象印のステンレスボトル(480mL)を使っています。95度の熱湯を入れると、6時間後でも71度以上を保てますよ。

象印、タイガー、サーモスを比較して、保温と軽量のバランスが取れていたのが象印でした!

6時間後も70度以上を保つボトルは少なく、いろいろ調べこれがベストでした!

最新の70度以上を保てる魔法瓶はこちらの記事に記載しています。

合わせて読みたい

※2020.5.5  象印の新デザインボトル情報追記この記事では、完ミ育児だった私が、ミルクを調乳する為のおすすめの魔法瓶を紹介します。『ミルクの調乳におすすめの魔法瓶ってどんなものがいいんだろう?』『ミルクを調乳する為のお[…]

調乳の水

ミネラルウォーター(サントリー天然水)を持参。

宿泊先にポットがあるか、事前に確認ができると安心ですね。

哺乳瓶の消毒はどうする?

哺乳瓶の消毒には、消毒用ケースとしてタッパー、消毒剤はミルトンの錠剤が便利です

我が家は家でも100均で購入したこちらのタッパーを使用しています。

ミルトンは2リットルで一錠なので、タッパー(容量2.4リットル)の2リットルの部分にマーカーで線を引いてあります。

水を線まで入れて、ミルトンを入れれば消毒ケースとして使えますよ!

以下の記事には、タッパーの他、我が家が使っていたミルクグッズについてまとめてあります。

合わせてよみたい

初めての子育てだと、何を揃えていいかとても迷いますよね。私も何がどれくらい必要か、育児本を読んだりお店へ行ったりして揃えましたが、結局出産後足りないものが出てきて買い足しました。この記事では、完全ミルク育児(完ミ)をしていて、これだ[…]

旅行の便利グッズ

上で紹介したもの以外に、旅行で使える便利グッズを紹介します。

  • 液体ミルク
  • ミルクウォーマー
  • 使い捨て哺乳瓶
  • フルフル

液体ミルク

ささっと準備できる液体ミルクは便利です。こちらがあればお湯も水も必要ないです!

明治ほほえみ らくらくミルク (240mL 24缶)

ミルクウォーマー

哺乳瓶や液体ミルクの缶、パックも温めOKなミルクウォーマー。
モバイルバッテリーでも使用可能で、どこでも温めることができます。

あん
完ミ時代に発売されていたら絶対購入してたな。これさえあれば液体ミルクも温められるし便利!

使い捨て哺乳瓶

Chu-boという使い捨ての哺乳瓶も存在します。

災害用にもなりますし、お家に常備しておくと安心ですね。

ちなみに、Chu-boの口コミをAmazonの口コミで調べてみました。

口コミを見る限り、旅行に行く前にちゃんと飲んでくれるか試した方が良さそうです。

出先での保険としてなら◎
Aさん

評価: 4.02人目が産まれ、上の子と長時間外出することが増えたので使い捨てを探してました。
いつもピジョンの哺乳瓶と、保険としてこの使い捨てをバッグに入れてます。
試しに使ってみましたが、2ヶ月の息子はゴクゴク飲んでくれました。
使い方は特に不明な点も難しいこともなかったです。
ただコストを考えるとそんなに頻繁につかうのはもったいないのでひとつマイナスで。

フタがあればいいなぁ
Bさん

評価: 4.0旅行やお出かけの時に使ってます!
ビジョンのスリム型の上の部分がちょうどハマるのでいつもの乳首で嫌がらず飲んでくれます。

吸い口が長すぎる?
N.Sさん

評価: 2.06ヶ月の息子用に。別メーカーの使い捨て哺乳瓶は穴が大きすぎてミルクか出すぎてしまったため、量が調節できると見てこちらを購入したのですが…。量の調整云々の前に、吸おうとすると喉まで届くのかえづいてしまいます。
先っぽだけで飲ませようとするとミルクが出てこないので、結局遊び吸いして飲んでくれず…。うちには合わなかったみたいです。

普段はPigeonの母乳実感3ヶ月用を使っています。参考までに。

フルフルほ乳びん洗い

哺乳瓶にフルフルを入れて、少量の水と一緒にほ乳びんに入れて振るだけ。

水だけでも中の汚れをしっかり落とすことができますよ!

フルフルほ乳びん洗い

まとめ 完ミ育児の赤ちゃんと楽しい旅行を!

以下に、本記事の内容をまとめますね。

完ミ育児の赤ちゃんを連れての旅行はいつごろ?
首が座ったころ以降(生後3、4ヵ月頃)が安心です。
旅行に持って行く持ち物は?
以下のエクセルファイルを参照してください。

エクセルファイルを参照 >> 完ミ_旅行の持ち物

ミルクに関係のある持ち物は以下の通りです。

  • 哺乳瓶
  • 粉ミルク
  • 水筒(お湯)
  • 水(サントリー天然水)
  • 哺乳瓶を洗うスポンジ
  • 洗剤
  • 消毒用タッパー
  • 消毒剤(ミルトン)
ミルク調乳のお湯や水はどうすればいい?
お湯:魔法瓶にアツアツのお湯を入れて持って行く。その後は宿泊施設で補充。
水:ミネラルウォーターを持って行く
哺乳瓶の消毒はどうする?
消毒用ケースは100均のタッパーを利用。消毒剤はミルトンの錠剤が便利。
初めての赤ちゃんとの旅行、大変なこともありますが、絶対に良い思い出になります!
ママも気分転換になるので、家族みんなで楽しんでくださいね!
こちらもおすすめ

赤ちゃん連れのディズニー旅行。ディズニーリゾートの周辺には赤ちゃんや小さい子が安心して泊まれるホテルがたくさんあります。赤ちゃん連れなら、客室は和室か裸足で過ごせるところ。ベットの高さは低いと嬉しい!できるだけ価格の安いホテルに[…]

\ランキング参加中です↓/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新情報をチェックしよう!